膝が痛い…でもすぐ手術じゃない!?サルコペニアを改善して膝を守ろう!
2025/03/13
こんにちは!リハビリジムプライズネスです。
最近、膝の痛みでお悩みの方からこんなお声をよく聞きます。
「整形外科に行ったら、すぐに手術を勧められた…」
「人工関節の手術しかないと言われて不安…」
もちろん、手術が必要な場合もあります。
でも、ちょっと待ってください!
手術の前に、やるべきことがあるかもしれません。
✅ 実はそれ、サルコペニアが原因かも!?
「サルコペニア」という言葉、聞いたことありますか?
これは筋肉が減ってしまう状態のこと。
特に膝まわりの筋肉が弱ると…
👉 膝の負担が増えて痛みが悪化
👉 歩きにくくなり転びやすくなる
👉 結果、さらに筋肉が減って悪循環…
そして、最近注目されているのが「サルコペニック肥満」。
✔️ 筋肉が減って
✔️ 脂肪が増えている
この状態だと、膝の変形や痛みのリスクがさらに高まると言われています。
✅ 手術をしても筋肉がなければ回復が遅れる
最新の研究では、
👉 サルコペニアがある人は、手術後のリハビリが大変
👉 膝の可動域(曲がりやすさ)が戻りにくい
👉 痛みが続きやすい
ということがわかっています。
つまり…
手術の成功は「筋肉の状態」で決まるといっても過言ではありません!
✅ 手術は最後の選択肢でも遅くない!
もちろん、手術が必要なケースもあります。
でも、いきなり人工関節を入れる前に
👉 膝を守る筋肉をしっかり鍛える
👉 自分の足でしっかり立てる力を取り戻す
ことが大切なんです。
実際、プライズネスに来てくださった方の中には
「筋肉をつけたら痛みが和らいで、手術しなくて済んだ!」
という方もいらっしゃいます。
✅ リハビリジムプライズネスの取り組み
プライズネスでは、
🟢 膝への負担を減らすための専門的な運動
🟢 サルコペニアを改善する筋力トレーニング
🟢 理学療法士による丁寧な機能チェック
を行い、一人ひとりに合ったプログラムをご提案しています。
「運動が苦手…」
「膝が痛くて動けない…」
そんな方でも大丈夫!
痛みを悪化させない工夫をしながら、無理なく筋肉を育てていきます。
✅ まとめ
膝が痛いからといって、
「年だから仕方ない」
「手術しかない」
とあきらめないでください!
まずは「膝を守る筋肉」をつけることが大切です。
筋肉を取り戻すことで、
✔ 手術を先延ばしにできる
✔ 手術後の回復がスムーズになる
可能性があります!
✅ ご相談・体験はお気軽に!
📅 無料カウンセリング・体験受付中!
📞【お電話】011-600-6048
膝のお悩み、私たちと一緒に解決しませんか?😊
----------------------------------------------------------------------
リハビリジム プライズネス
〒063-0812
北海道札幌市西区琴似2条3-1-1 チェストオオイビル3階
電話番号 : 011-600-6048
札幌でパーソナルトレーニング
札幌の高齢者向けリハビリジム
札幌で痛みの根本からの改善なら
----------------------------------------------------------------------