トレーナー求人募集をしております! 私たちは地域の方々の健康を守るため、利用者さま一人ひとりに対し、「いつまでも笑顔をあふれる生活をおくってもらう」ために尊敬と常にベストなトレーニングを提供します。そのために大切にしているの…
変形性膝関節症の歩行の特徴|インソール(中敷)あっています? こんにちは。札幌市西区琴似にあるリハビリジムプラシズネスの理学療法士トレーナー栗谷川です。当店は理学療法士の資格を持つトレーナーがトレーニングを行うリハビリに特化したパーソナルジムです。そ…
歩行解析!|リハビリジムの歩行解析で将来の痛みの予防 こんにちは!リハビリジムプライズネスの理学療法士の栗谷川です!本日は、歩行分析の依頼があった利用者さまを紹介いたします。がに股歩行で最近、左第4趾に胼胝(タコ)ができ、なんでだろうと相談が…
夏場こわいのは脱水だけじゃない!動く量も減る!|リハトレーニングで健康な身体へ こんにちは。札幌市西区琴似にあるリハビリジムプラシズネスの理学療法士トレーナー栗谷川です。当店は理学療法士の資格を持つトレーナーがトレーニングを行うリハビリに特化したパーソナルジムです。そ…
~ リハビリトレーニング料金改定のご案内 ~ 2023年7月度より 平素は弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。さて、リハビリジムプライズネスでは「病気や年齢を重ねても、いつまでも健康的な身体を獲得していただくため、会員の皆様に安心して続けられるサー…
2023年度版ホームドクター(西区/手稲区/石狩市)に掲載されました! おはようございます!店長の栗谷川です。なんと2023年度版ホームドクター(西区/手稲区/石狩市)の表紙を開いてすぐの1ページ目に当店の記事が掲載されております。西区、手稲区、石狩市在住の方はぜひ…
労働者、経営者の健康管理はリハビリジムでトレーニング!【40代 50代からの運動習慣が重要】 こんにちは。札幌市西区琴似にあるリハビリジムプラシズネスの理学療法士トレーナー栗谷川です。突然ですが、みなさんは運動不足になっていませんか?医学的には20~30歳代で筋、骨のピークを迎え、40~5…
歩幅と歩行速度の低下は転倒リスクと関係が|リハビリジムで歩行の改善トレーニングを! こんにちは!札幌市西区琴似にあるリハビリジムプライズネスの理学療法士トレーナー栗谷川です。外も暖かくなり、活動的な季節になってきましたね。活動的になるには、まずはしっかり歩けること!最近は…
1年以内に転倒歴のある方は要注意!再転倒防止にトレーニングをしましょう!【高齢者の転倒予防】 こんにちは。札幌市西区琴似にあるリハビリジムプラシズネスの理学療法士トレーナー栗谷川です。当店は理学療法士の資格を持つトレーナーがトレーニングを行うリハビリに特化したパーソナルジムです。そ…