株式会社プライズライフ

カロリー制限と筋肉量の関係:ダイエットの最新の研究

予約はこちらから お問い合わせはこちらから

[営業時間] 10:00〜21:00 (19:00~21:00・日祝は完全予約制)
[定休日] 不定休

カロリー制限と筋肉量の関係:ダイエットの最新の研究

カロリー制限と筋肉量の関係:ダイエットの最新の研究

2024/12/28

健康を維持したい、体重を減らしたい、糖尿病を改善したいと考える方にとって、カロリー制限は有効な手段として知られています。しかし、筋肉量が減少するリスクについて心配されることも多いです。今回は、最新の系統的レビューとメタ分析から、カロリー制限が筋肉量や体重にどのような影響を与えるのかをご紹介します。

カロリー制限の概要

カロリー制限には、「超低カロリー食(VLCD)」と「低カロリー食(LCD)」があります。VLCDでは1日800キロカロリー未満、LCDでは800~1200キロカロリーの範囲でエネルギー摂取を制限します。この方法は体重減少や2型糖尿病の管理に効果的であるとされていますが、筋肉量の減少が懸念されることもあります。

最新研究の結果

このレビューでは、49件の研究(計4785人)を分析し、次のような重要な発見が得られました。

1.体重減少の割合

体重減少のうち、筋肉量の減少が占める割合は、糖尿病患者で約25.5%、非糖尿病患者で約27.5%でした。

つまり、全体的な体重減少の約4分の1が筋肉量の減少によるものです。

2.脂肪量の減少

筋肉量の減少に比べ、脂肪量の減少はより大きく、糖尿病患者では平均約8kg、非糖尿病患者では約7kg減少しました。

3.カロリー制限の強度と持続可能性

600~900キロカロリーの制限が最も効果的で、筋肉量の減少を最小限に抑えながら体重を減らすことができることが分かりました。

 

より厳しい制限(400~600キロカロリー)では、体重減少がやや少なくなる傾向が見られました。これは、厳しい制限が守りにくく、持続しにくいことが原因と考えられます。

筋肉量減少への対策

筋肉量が減少すると、代謝が低下し、リバウンドしやすくなる可能性があります。このため、以下の点に注意することが推奨されます。

・適切なタンパク質摂取
カロリー制限中でも筋肉を維持するために、十分なタンパク質を摂ることが重要です。

・適度な運動
筋力トレーニングや有酸素運動を組み合わせることで、筋肉量の減少を最小限に抑えることができます。

結論

カロリー制限は体重を減らし、健康を改善する効果的な方法ですが、筋肉量の減少リスクを考慮する必要があります。特に高齢者や2型糖尿病患者の場合は、筋肉量減少がさらなる健康問題を引き起こす可能性があるため、医師や専門家と相談しながら進めることが重要です。

リハビリジムプライズネスでは、個々の体の特性に基づいたトレーニングプログラムを提供しています。筋肉量を維持しながら、健康的な体重減少を目指してみませんか?

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。